介護の採用は沖縄の小谷園・福寿園へお任せ下さい!

お電話・メールにてお気軽にお問い合わせ・ご応募ください

  • TEL【受付時間】平日09:00~17:00 担当:比嘉
  • 応募フォーム

募集要項一覧

HOME > 募集要項

正社員の募集要項一覧

介護福祉士/正社員/特養/南城市/手当、福利厚生充実

詳細を見る

雇用形態 正社員
給与 給与 214,550円~217,550円
各手当含む
勤務時間 (1)07:00~16:00
(2)10:00~19:00
(3)16:00~01:00
(4)01:00~10:00
休日・休暇 ◆年間休日107日以上
◆週休二日制/6か月経過後の年次有給休暇日数 10日・慶弔休暇給付
 平日休みの魅力があります。各種手続き(行政・金融・学校)受診,などが出来ます。また2交代制により夜勤明け午前10時~より翌日も休みなのでリフレッシュにも最適です。
仕事内容 介護を必要とする入所者が生活できるよう、介護福祉士として介護を提供します。食事、入浴、排泄などの身体的介助、看護職とともに入所者の健康管理、理学療法士と協力し身体機能の維持・回復をサポートします。また入所者とのコミュニケーションも大切な仕事で、共に働く介護職員と連携しながら入所者の生活を支えます。介護技術を磨きたい方、認知症への対応力を身につけたい方、介護職として安定した仕事を行いたい方へお勧めです。
勤務地住所 沖縄県南城市佐敷字小谷238-1

看護職/あなたの経験を高齢者福祉施設で活かしませんか

詳細を見る

雇用形態 正社員
給与 月額:228,000円~273,740円
勤務時間 (1)07:30~16:30
(2)10:30~19:30
休日・休暇 月9回休み
年次有給休暇(1時間ごとの給付も行いますので急な用事等への対応も可能です)
仕事内容 施設入所者の健康管理や、薬の管理など、医療や看護の立場から、嘱託医、相談員、介護職員、訓練員との連携により入所者の生活と健康をサポートします。
具体的な仕事内容
・薬の管理(投薬・服薬管理)
・吸引、呼吸器ケア
・バイタルチェック
・褥瘡のケア
・経管栄養者の対応
・他職種との連携を図るマネジメントなど
勤務地住所 〒901-2205
沖縄県宜野湾市字赤道2-7-2 赤道バス停より徒歩5分 バス通勤可能です。

介護福祉士/正社員/入居者9名/ゆとりある介護を提供

詳細を見る

雇用形態 正社員
給与 給与 206,750円~210,750円
(各手当、夜勤手当24,000円(4回分)含む)
合わせて賞与年3.2ヵ月分支給あり
勤務時間 (1)07:00~16:00
(2)08:30~17:30
(3)11:00~20:00
(4)17:30~09:30
休日・休暇 週休二日制/6か月経過後の年次有給休暇日数 10日
仕事内容 入居者9名の高齢者グループホームで調理・散歩・ドライブ・軽体操等により認知 機能、身体機能の低下を防ぐ取組をします。
・調理業務(軽食・コープ製品を使って簡単に調理できます)
・その他身体介護
・その他生活援助(買い物・洗濯・掃除等)
・趣味活動のサポート
・外出の際の付き添い
・生活や介護内容についての記録・報告など
・入居者9名の施設ですのでゆとりある介護を行いたい介護職の方へおススメです!

勤務地住所 沖縄県南城市佐敷字屋比久44
グループホーム美ら里さしき

介護福祉士/正社員/24年3月卒/福寿園

詳細を見る

雇用形態 正社員
給与 月額 216,330円
各手当含む
勤務時間 (1)07:00~16:00
(2)10:00~19:00
(3)16:00~01:00
(4)01:00~10:00
 (1)~(4)の交代制勤務 
休日・休暇 週休2日制(月9回休み)年間休日107日
6か月経過後の年次有給休暇日数 10日(※時間ごとの給付も行いますので急な用事等への対応も可能です。)
仕事内容 特別養護老人ホーム、ショートステイの利用者が快適に生活できるように介護福祉士として利用者の健康管理、身体機能の回復・維持、食事、排せつ、入浴、整容、屋内外の移動など本人の状態に合わせて残存機能を活かした日常生活動作の支援を行います。また介護相談、年間行事の企画運営等の楽しみ作りとコミュニケーション等、心に寄り添う役割も仕事の一つです。

勤務地住所 〒901-2205
沖縄県宜野湾市字赤道2-7-2

介護福祉士/正社員/24年3月卒/デイサービス

詳細を見る

雇用形態 正社員
給与 月額 182,600円
各手当含む
勤務時間 8時30分~17時30分
休日・休暇 週休2日制(月9回休み)年間休日107日
6か月経過後の年次有給休暇日数 10日
仕事内容 在宅で生活をしている高齢者をお迎えし、デイサービスセンターで、入浴や食事などの介助、身体機能を維持するためのレクリエーション、訓練員、看護師 と連携してリハビリなどを行います。またご利用者同士のコミュニケーションを促進するための取組やご利用者のその日のご様子を見守りながら、臨機応変に対応します。こちらから積極的にご利用者に話しかけることも介護職の重要な役目であり高齢者と接することが好きな方に向いているお仕事です。
新卒の皆様をお待ちしています!

勤務地住所 〒901-2205
沖縄県宜野湾市赤道2-7-2

介護福祉士/正社員/24年3月卒/小谷園

詳細を見る

雇用形態 正社員
給与 月額 214,550円
各手当含む
勤務時間 (1)07:00~16:00
(2)10:00~19:00
(3)16:00~翌10:00
休日・休暇 週休2日制(月9回休み)年間休日107日
6か月経過後の年次有給休暇日数 10日
仕事内容 特別養護老人ホーム、ショートステイの利用者が快適に生活できるように介護福祉士として利用者の健康管理、身体機能の回復・維持、食事、排せつ、入浴、整容、屋内外の移動など本人の状態に合わせて残存機能を活かした日常生活動作の支援を行います。また介護相談、年間行事の企画運営等の楽しみ作りとコミュニケーション等、心に寄り添う役割も仕事の一つです。

勤務地住所 〒901-1413
沖縄県南城市佐敷字小谷238-1

介護職員/正社員/24年3月大卒等/福寿園

詳細を見る

雇用形態 正社員
給与 月額 202,830円~211,330円
各手当含む
勤務時間 (1)07:00~16:00
(2)10:00~19:00
(3)16:00~01:00
(4)01:00~10:00
 (1)~(4)の交代制勤務 
休日・休暇 週休2日制(月9回休み)年間休日107日
6か月経過後の年次有給休暇日数 10日(※時間ごとの給付も行いますので急な用事等への対応も可能です。)
仕事内容 特別養護老人ホーム、ショートステイの利用者が快適に生活できるように介護職員として利用者の健康管理、身体機能の回復・維持、食事、排せつ、入浴、整容、屋内外の移動など本人の状態に合わせて残存機能を活かした日常生活動作の支援を行います。また介護相談、年間行事の企画運営等の楽しみ作りとコミュニケーション等、心に寄り添う役割も仕事の一つです。

勤務地住所 〒901-2205
沖縄県宜野湾市字赤道2-7-2

介護職員/24年3月高卒求人/正社員/福寿園

詳細を見る

雇用形態 正社員
給与 月額 202,830円~216,330円
各手当含む
勤務時間 (1)07:00~16:00
(2)10:00~19:00
(3)16:00~01:00
(4)01:00~10:00
 (1)~(4)の交代制勤務 
休日・休暇 週休2日制(月9回休み)年間休日107日
6か月経過後の年次有給休暇日数 10日(※時間ごとの給付も行いますので急な用事等への対応も可能です。)
仕事内容 特別養護老人ホーム、ショートステイの利用者が快適に生活できるように介護職員として利用者の健康管理、身体機能の回復・維持、食事、排せつ、入浴、整容、屋内外の移動など本人の状態に合わせて残存機能を活かした日常生活動作の支援を行います。また介護相談、年間行事の企画運営等の楽しみ作りとコミュニケーション等、心に寄り添う役割も仕事の一つです。

勤務地住所 〒901-2205
沖縄県宜野湾市字赤道2-7-2

夜勤専属/介護福祉士/グループホーム/正社員

詳細を見る

雇用形態 正社員
給与 給与 238,250円~242,750円
各手当含む(夜勤10回想定)
勤務時間 (1)17:30~09:30
休日・休暇 休日年間107日 月9回休み(2月は8回)勤務表により振り分けます。
平日休みの魅力があります。各種手続き(行政・金融)受診などが出来ます。
6か月経過後の年次有給休暇日数 10日 
仕事内容 入居者9名ですので夜勤業務にもゆとりがあります。
入居者9名の高齢者グループホームで、入居者が快適に生活できるように支援する仕事です。夜勤時間17時30分~翌10時30分までの間、入居者の健康管理、食事、排せつ、就寝時間中の巡回業務、ナースコール対応等、入居者に寄り添って支援します。

※夜勤回数の相談可能です。
勤務地住所 沖縄県南城市佐敷字屋比久44
グループホーム美ら里さしき

entry

お電話・メールにてお気軽にお問い合わせ・ご応募ください

  • TEL【受付時間】平日09:00~17:00 担当:比嘉
  • 応募フォーム