事務職(正社員)
仕事内容紹介

特別養護老人ホームでの介護保険請求、業者管理、総務業務を行っ
て頂きます。介護保険請求業務経験者又は介護保険請求事務講座
受講者の方を募集します。
・介護保険給付請求に関する事(特養入所者70名、ショートステ
イ利用者3名、デイ利用者30名程度/1日)
利用者情報、実績は事業所の責任者が行うので、その確認とシステムの
集計、利用者への請求書発送と負担を軽減しています
・業者管理(納品書、請求書、支払管理、会計伝票打込み)
・文書整理に関すること
・来客者・電話の対応
・その他総務業務
PRポイント
-
充実した福利厚生と研修制度!
①業務災害安心総合保険により万が一の病期入院、業務内外でのケガへも補償対応し安心して働く事ができます。(保険料法人負担)
②介護、福祉に特化した動画研修システムにより、介護の基本から福祉、専門職の知識を学ぶ事ができ、未経験者、経験者も学びながら働く事ができます。
③1時間ごとの年休給付もでき、プライベートも充実!
④駐車場無料
⑤1食300円の職員食 栄養管理もばっちり。美味しいですよ~
募集要項
職種 | 事務職(正社員) |
---|---|
お仕事内容 | 充実した福利厚生と研修制度! ①業務災害安心総合保険により万が一の病期入院、業務内外でのケガへも補償対応し安心して働く事ができます。(保険料法人負担) ②介護、福祉に特化した動画研修システムにより、介護の基本から福祉、専門職の知識を学ぶ事ができ、未経験者、経験者も学びながら働く事ができます。 ③1時間ごとの年休給付もでき、プライベートも充実! ④駐車場無料 ⑤1食300円の職員食 栄養管理もばっちり。美味しいですよ~ |
拠点名 | 特別養護老人ホーム 福寿園 |
勤務地住所 | 〒901-2205 沖縄県宜野湾市字赤道2-7-2 |
給与 | ¥168,650~ ¥173,150 |
交通費 | 通勤手当あり(毎月11,800円まで) ※無料駐車場あり |
賃金の締め・支払い日 | 末締め 毎月10日払い |
昇給 | あり |
賞与 | あり(年2回) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間(勤務体系) | (1)08:30~17:30 |
待遇・福利厚生 | 各種研修あり(新入社員研修・マンツーマン研修)/資格取得支援制度/社会保険完備/退職金制度/育児短時間勤務制度 業務災害安心総合保険により万が一の病期入院、業務内外でのケガへも補償対応し安心して働く事ができます。(保険料法人負担) |
加入保険 | 社会保険完備 |
休日・休暇 | 週休二日制/6か月経過後の年次有給休暇日数 10日 月9回休み、2月は8回(閏年は9回) 土日祝日は基本休みですが、事務所当番として勤務が必要となりますので月9回の休みを勤務表で振分けます。 |
必要資格・免許等 | 簿記資格2~3級 介護保険請求事務経験者、又は介護保険請求事務講座受講者 普通自動車運転免許 |
面接地 | 〇特別養護老人ホーム福寿園 〇ハローワーク募集中 〇下記応募フォームよりご応募下さい。 〇電話での応募も可能です。お気軽にお問い合わせください。 〇電話 098-892-1333 福寿園 担当 比嘉 |