ケアマネージャー/正社員/小谷園居宅支援事業所
仕事内容紹介
要介護の方に最適な介護サービスのケアプランを作成する仕事で、
経験のある方はもちろん、実務未経験者やブランクのある方も独自
の養成プログラムで独り立ちもできますので、ご安心下さい。
■部署の体制と主な業務
・ケアマネジャー6名(うち主任介護支援専門員2名)
・一人当たり月平均利用者数 約28人
(業務)利用者宅訪問/介護認定調査/ケアプラン作成/介護保険
諸手続/事業者・行政機関との連絡調整/給付管理 等
業務の幅の広さや関係者との連携等の大変さはありますが、当所で
は専門員が一人で抱え込む事がないよう、先輩や管理職が一緒にな
って問題を共有し解決していく体制を整えています
PRポイント
-
◆業務災害総合保険で病気入院、業務内外でのケガへも補償対応し安心して働く事ができます。(保険料は法人負担です)これはおススメです!
◆介護、福祉に特化した動画研修システム
◆1時間ごとの年休給付!プライベートも充実!
◆施設見学可能!
◆充実した手当、福利厚生!
ケアマネージャーの資質向上として
①主任介護支援専門員研修、介護支援専門員更新研修に係る費用を全額事業所が負担し研修として派遣します。
②介護支援専門員協会への加入と年会費についても事業所が全額負担します。
募集要項
職種 | ケアマネージャー/正社員/小谷園居宅支援事業所 |
---|---|
お仕事内容 | 介護サービス提供の為の、「アセスメント」や「ケアマネジメント」を行い介護サービス計画書を作成します。サービス開始後は利用者の状況を把握する「モニタリング」と必要に応じてプランの修正、要介護認定更新時には「サービス担当者会議」を開催しケアプランの内容を協議します。そして給付管理業務まで行います。未経験者には経験豊富なスタッフによる新人研修を行いスムーズにケアマネ業務を行えるように致します。経験者にも新人研修は行いますが今までの経験を活かしてより充実したケアマネ業務を行えるようサポートします。高齢者の在宅生活を支える魅力ある仕事です。 |
拠点名 | 特別養護老人ホーム 小谷園 |
勤務地住所 | 〒901-1413 沖縄県南城市小谷238-1 |
給与 | 月額:210,500~223,850円 |
交通費 | 通勤手当あり(毎月12,900円まで) ※無料駐車場あり |
手当 | 介護支援専門員手当 25,000円/月 |
賃金の締め・支払い日 | 毎月10日 |
昇給 | あり |
賞与 | 有り 年2回 実績3.2ヶ月分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間(勤務体系) | 8時30分~17時30分 |
待遇・福利厚生 | 【研修関連】 新人職員研修制度 【その他待遇】 社会保険完備/退職手当共済制度/年次有給休暇(1時間毎に取得可能)/健康診断/インフルエンザ予防接種/ 【Welcome Return Back】制度開始! 以前、喜寿会で働いていた方が対象となり、退職時と同じ処遇で入社する事ができます! 喜寿会は皆様の再就職を歓迎致します! |
休日・休暇 | 休日年間107日 月9回休み(2月は8回)日曜日は休み。残り休みは勤務表により土曜日か平日に入ります。 平日休みの魅力があります。各種手続き(行政・金融)受診などが出来る。また娯楽観光が安い。そして日曜日も休みなのでイベントにも参加しやすい等プライベートの充実が図れます。 年次有給休暇入社半年後より10日 |
必要資格・免許等 | 介護支援専門員 普通自動車免許(AT限定可) |
面接地 | 〇特別養護老人ホーム小谷園 〇ハローワーク募集中 〇下記応募フォームよりご応募下さい。 〇電話での応募も可能です。お気軽にお問い合わせください。 〇電話 098-947-0990 小谷園 担当 喜舎場 |